○労働者派遣法に基づく情報公開
労働者派遣法第23条第5項に基づき、マージン率等を公開いたします。(対象事業年度2023/4/1~2024/3/31)
項目 |
データ |
派遣労働者の数 |
20名 |
派遣先の数 |
10社 |
労働者派遣料金額(8時間あたり) |
31,527円 |
派遣労働者賃金(8時間あたり) |
23,980円 |
マージン率 |
23.9%
|
- マージン率は次の計算式に基づいて算出しております。
- マージン率 = ( 労働者派遣料金額の平均額 - 派遣労働者賃金額の平均額 ) ÷ 労働者派遣料金額の平均額
- 労働者派遣料金の内訳
- <マージン率に含まれるもの>
- ・社会保険料
・会社が負担する健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
・会社運営経費
・健康診断、慶弔に関わる費用、加入生命保険料、
レクリエーションなどの福利厚生費用
・採用に関する費用
・事務所賃料、水道光熱費、通信費、消耗品等の
諸経費及び間接部門正社員の人件費
・営業利益
マージンから上記費用を差し引いた額
- 教育訓練に関する事項
- *会社が開催する研修は全て賃金をお支払いの上、費用は会社負担にて実施
・新卒者対象研修
「 CHISA実戦型人材養成システム研修」に参加
(Off-JT/OJT 計6か月間)
・入社時研修(新卒者以外)
安全衛生教育及びマナー研修を実施
各種技術研修を実施(1ヶ月)
・IT技術研修 (eラーニング、社内/外部セミナー及び講習への参加)
・プロジェクトマネジメント基礎講座
・個人情報保護教育
・情報セキュリティ教育
(その他) 各種技術系テキスト購入費用支援 資格試験受験料支援
- キャリアコンサルティングに関する事項
- 定期的に専任者によるキャリアコンサルティングを実施します。
- 法30条の4第1項の労使協定を締結しているか否かの別に関する事項
- 法30条の4第1項の労使協定を締結しております。
<協定の対象となる派遣社員の範囲> 正社員(無期雇用) 期間契約社員
<協定の有効期間> 2024年4月1日 ~ 2025年3月31日