明日2022年4月9日でMSDは設立25周年。
ゆっくりとした歩みではありますが、多くのお客様や関係各位に支えられ、四半世紀を迎えます。
弊社に関わっていただいた皆様に、心から深く感謝申し上げます。
取り巻く環境はいろいろと難しい時勢になっておりますが、従業員一同心を一つにして、前進して参りたいと思います。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
TEL.047-495-2297
〒273-0032千葉県船橋市葛飾町2-381-4サンモール五番館201号
明日2022年4月9日でMSDは設立25周年。
ゆっくりとした歩みではありますが、多くのお客様や関係各位に支えられ、四半世紀を迎えます。
弊社に関わっていただいた皆様に、心から深く感謝申し上げます。
取り巻く環境はいろいろと難しい時勢になっておりますが、従業員一同心を一つにして、前進して参りたいと思います。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
暖かい日が多くなってまいりました。
MSDでは、まもなく新卒者を迎えます。
受け入れの準備も万端。今日は研修で使うPCをお持ち帰りいただきました。
聞けば趣味はBASSギターとのこと。
これでバンドが結成できます(笑)。
仕事(研修)も、遊びも、楽しんでまいりましょう!
新年あけましておめでとうございます。
本年も社員一同努力して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022年は弊社25周年を迎える節目の年。
これまでのご恩に感謝をしつつ、しっかりと未来に向けての一歩を踏み題して参りたいと思います。
倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
千葉県地域 IT 化推進協議会では、ICTの利活用の普及啓発や情報交流・コミュニケーション促進のため、公益社団法人千葉県情報サービス産業協会(CHISA)との共催により、毎年「ちばIT利活用フォーラム」を開催しています。
今年の開催テーマは「DXの推進」。ご興味のある方は、下記の千葉県地域IT化推進協議会サイトから参加申し込みください。
詳しくはこちらのチラシをご参照ください。
当日は、同日開催の「千葉県IT-EXPO」サイトからもご視聴頂けます。
9/16より、高校卒業予定者の採用選考が開始となります。
弊社では、例年(毎年応募があるわけではありませんが)、高校を卒業し、早く世に出て活躍したいというエンジニア志望者を採用しております。
入社時は18歳でも、実践的な研修と数年の実務経験を経て、立派なエンジニアに成長し各方面で活躍頂いております。
さて、今年はどんな応募者がやってくるでしょうか。
若手の成長が、会社の成長。楽しみにしております。
当社の加盟しております「公益社団法人千葉県情報サービス産業協会」では、只今、3回目の開催となります「千葉県IT-EXPO 2021」に向けて準備を進めております。
開催日は2021年11月16日(木)、オンライン+リアル会場での開催を予定しております。当日は、DX関連のセミナーや、各企業の製品展示等を予定しております。
また、同時開催されます「千葉県ICT利活用フォーラム」では、「DXの推進」をテーマに、「自治体D」や「DX人材の育成」等のテーマでの講演を予定しております。
開催が近くなりましたら、またご案内させて頂きます。
ぜひ、ご参加(ご視聴)下さい。
弊社ヘルプデスク/基盤チームが、お客様より表彰頂きました。
長引くコロナ過の中、お客様の業務環境も変化し、その対応サポートについてご評価いただきました。
弊社社員にとりましても、大変励みになります。
ありがとうございます!